2012年10月10日
お引っ越しも大変だ!

また、いちから子育てやってるかんじ。
Kenさんにならったの思い出したり、aoちゃん、satchさんもあぁしたらいい、こうしたらいぃって、教えてくれたり。
ほんと、手間のかかる子でしょ~
そこがまた可愛いでしょ~
わはは。てなわけで、おいしい手作りジャムは、いただきもの。
えらい
Posted by りりみ at
23:39
│Comments(6)
2012年10月10日
ありがとう。Happy Life!
新しいblogを、お昼間バタバタと立ち上げて、お~成功!と、喜んで、昼からのレッスンに突入。
今まで読んで下さったみなさまに、おれいもまだいってませんでした。
嬉しいときも、悲しいときも、辛いときも
凹んだときも、blogを始めてから、ここが、わたしの本音の癒える安らぎのばでした。
blogを通じていろんなお友達もできました。
blogの縁で、お稽古にきてくださるようになったかたも。
容量ぱんぱんなんて、思いも寄らない終わり方だったけれど、きょうから
はっぴーらいふ。
という新しい屋号で、また第二章始めます。
今まで遊びに来てくださった方々、ほんとにありがとうございました。
よろしかったら、また新しいとこも、のぞいてみてくださいね!
今まで読んで下さったみなさまに、おれいもまだいってませんでした。
嬉しいときも、悲しいときも、辛いときも
凹んだときも、blogを始めてから、ここが、わたしの本音の癒える安らぎのばでした。
blogを通じていろんなお友達もできました。
blogの縁で、お稽古にきてくださるようになったかたも。
容量ぱんぱんなんて、思いも寄らない終わり方だったけれど、きょうから
はっぴーらいふ。
という新しい屋号で、また第二章始めます。
今まで遊びに来てくださった方々、ほんとにありがとうございました。
よろしかったら、また新しいとこも、のぞいてみてくださいね!
Posted by りりみ at
19:23
│Comments(1)
2012年10月10日
おじえでぐださい涙。
いよいよ、わたしのblogも容量ぱっつんぱっつん。
この勢いで500円玉貯金でもしてたら
、浦島海苔のガラス瓶にあふれるくらい貯まってたかもな~
で、過去の分の削除もたいがいめんどくさく、さっき、新規で作ってみようとおもったら、ニックネームをかえて、IDもかえても、投稿する携帯のアドレスは一緒だもんで、すでに使用されています、ってエラーが。
何年もだらだらやって、ぱっつんぱっつんになったあかつきには、どのようにしたらよいのでしょうか…涙。
老兵は猿のみ。
涙?
新規でもいっこ、作る方法どなたか御存知ないですか?
うぅ。
この勢いで500円玉貯金でもしてたら
、浦島海苔のガラス瓶にあふれるくらい貯まってたかもな~
で、過去の分の削除もたいがいめんどくさく、さっき、新規で作ってみようとおもったら、ニックネームをかえて、IDもかえても、投稿する携帯のアドレスは一緒だもんで、すでに使用されています、ってエラーが。
何年もだらだらやって、ぱっつんぱっつんになったあかつきには、どのようにしたらよいのでしょうか…涙。
老兵は猿のみ。
涙?
新規でもいっこ、作る方法どなたか御存知ないですか?
うぅ。
Posted by りりみ at
09:23
│Comments(1)
2012年10月09日
まばゆい!

飲み会だったオットをむかえに。
お店の名前ちゃちゃっと告げてお迎え要請だかんね、うちのオット。
ナビを頼りに行くんだかんね。
で、荒田、荒田とナビがつれてったとこは…
ふ~ん。こんなとこあったんだ!
まんまるや、っていうんだけど。
すごく良さそうなんだけど!
10月の会をするがぁ。
誰か誘ってよ~!!
Posted by りりみ at
23:49
│Comments(0)
2012年10月09日
2012年10月09日
蕎麦の日だったので。

今日、一日中、鴨池で試合だった男子一同。
夜、知り合いのおばちゃんが、オチビーズ二人ご飯に連れて行ってくれて、残りの三人で、ほんとは、吹上庵300円蕎麦食べ放題に行きたかったけど、ま、すごいぎょうれなんでしょうね、と、あきらめて、がんこ庵へ。
夜もまた、いい雰囲気ですわよね、こちら。
練習でぐったぐたに疲れたらしいJっち。
不機嫌で、だりーとか言いつつ、蕎麦は大盛。
わたし以外、男子一同
みんな蕎麦好きです。
わたしは、うどん!
ふ~
今日もなんとか終了。
明日からまた、お弁当作りの日々だわ~
どちらさまも、おやすみなさい。

わたしが、いただいたやつ。
鴨肉丼?
Posted by りりみ at
00:06
│Comments(0)
2012年10月08日
2012年10月08日
ハロウィンを楽しむ。

可愛いチョコいただきました。
日々におわれて、季節のイベント楽しむ余裕がない~
ハロウィンはいつだっけ。
あ、でも、玄関にハロウィングッズは飾ってあるの。
気づいてもらえてるかしらん。
ベランダから、
ハッピー ハロウィン!
と、垂れ幕さげなきゃだめ?いっそ。
Posted by りりみ at
13:13
│Comments(0)
2012年10月07日
2012年10月06日
続続 ばかーーーーっっ

オットを、無事駅前まで送り込んで、さぁっ!と、Sどんのコンクールの応援に谷山まではしってきて、
素晴らしかったわ~
と、感動しつつ車にもどったら、
止めて、窓開けようか?
と、車おりるとき、おちび~ずにたずねたとき
やだ!くーらーつけといて!
っていうんで、そうして15ふんくらいしてもどったら
勝手に、エンジンとめて、クーラーだけ、ぶんぶんつけてた…
お約束のバッテリーあがり。
なんでやねーーーん!
で、買ったメーカーに泣きをいれたら、谷山支店に連絡してくれて、しばらく待って、バッテリーつないでもらえました。
ほんとに、もー!
めちゃめちゃ時間の、ロスだったんですけどっ!
今からまたレッスンに、かっとんで帰ります。
Posted by りりみ at
14:56
│Comments(0)
2012年10月06日
続 ばかーーーーっっ!

わたくし、昨夜はぐったりしてしまい、みなさまに、お返事しなければと思いながらもスマホ握りしめてて、いきだおれてました。
オットのホテル騒動…
午後のレッスンが始まるギリギリまで、ついには代理店までも電話で問い合わせをしたりしたのに、どこもおさえられず、そのままレッスン突入…
で、夜…
帰るコールのオット
あ、俺、今夜の宿を譲ってくれた人がいて、駅前のホテルとれたから。
…なぜ、早く言わない…
今夜は会社つながりのひとの、還暦祝いでたくさん福岡に大集合なんです。
そのなかのひとがキャンセルでたらしく。
みなさま、一緒に呪いの準備しましょう。
わたし、きのうで、何軒ホテルに電話したかわかりません。
もうフロントに、つとめられるかも。
対応みにつきました…
みなさま、色々調べてくださってありがとうございました。
オットに、おみやげかってこさせます。
Posted by りりみ at
08:05
│Comments(4)
2012年10月05日
ばかーーーーっっ!

もーっっっ!
あす、一泊で福岡に行かなきゃいけないオット。
で、とまるとこ手配まだだったらしく、昨日から、探しといて~
ってわたしに言い出して、んで、噂には聞いてたんだけど…
ない!
あいてない!
どこのホテルも、エリアを広げでも、一部屋てりともあいてない!
カプセルホテルさえ!
うそだろ~よ~!
と、がら悪く舌打ちしたいくらい。
いえ、ね、あいてましたよ。
ごろっけんは。
でも、一泊三万から五万くらい。
だれよ、とまるの。
B'z?
…なんで。
最後の手段は…
保護!
昨夜の警察24時で学んだ♪
酒場で暴れたよっぱらいさんが、おまわりさんに、さとされながら。
…ていうか、ほんとに?
人一人泊まれないくらい連休中って満室?
ありえないっ。
なんか、頭に来た。
Posted by りりみ at
12:37
│Comments(8)
2012年10月05日
ずらり並べて。

相変わらず紀文の豆乳、箱買いです。
あるから、やんやん飲んでしまうのか、やんやん飲むから
箱で買っちゃわないとめんどいのか。
う~ん。
てなわけで、何年も、あんたも好きね~で続けてきたこのblog。
幻冬舎から、出版のお誘いがきたら、かんがえなくもなかったんだけど、気配もないし、日に日にblogの容量?が、ぱんぱんで、過去の写真を削除したりして、なんとかしのいでる~
とかいうはなしを、昨日aoちゃんにしたら、
新しくもいっこ作ればいいんじゃ?
と、目から鱗のお言葉。
さすがaoちゃん。
てなわけで、Happy Life 2
として、またまたあんたも好きね~で、今度こそ、ハンドメイドblogとして心機一転と思ってるのですが、時々わたしの、あんたたべてばっかりやんのblogを、のぞいてくれてるみなさま、2になっても、あそびにきてくれますぅ?
うさぎか、りりみか、りりみはうさぎか?
てなくらい、さびしがりやさんなのよ。
では、そういいつつ、新規blog開設?ふたつめの?てな作業にトライしてみたけど、やはりやはりの挫折。
なんで、いちいちさっとできない…!
今からまた、いじくりまわしてみます。
Posted by りりみ at
09:12
│Comments(0)
2012年10月04日
ちょっと一杯やって帰ろうか。

ヒキアイ済んで、なんかJっちがむかえにきてコール来そうな気がして、リエールによりみち。
ひさびさ飲んだな、マンゴーラテ。
Posted by りりみ at
19:27
│Comments(0)
2012年10月04日
パスタな日々。

おとといの女子会。
どちらのでしょう。
はい。
正解は、夜行杯。

昨日の女子会。
こちらは?
新規。
照国、ロイホそばの、トラットリアヴィーノっておみせ。
わたし、あの、まっすぐ一本道が、秋になると銀杏が物凄く色づいて綺麗で、ふるさとのエッフェル塔あたりを思い出して、すごく好きで。
色づいてきたあたりに、またスパゲチー食べに行かなきゃと楽しみにしてます。
お店が総ガラス張りで、通りがよくみえる!
夜のコースは、3000円なんだって。
いいな~
ちなみに、ランチも800円くらいから。
Posted by りりみ at
11:28
│Comments(0)
2012年10月04日
おはよう。Frenchな朝よ~♪

寝坊しまして、
早々に、今日から二学期が始まるというのに、Jっちのお弁当作るのあきらめて、〔学食〕
フレンチトーストなんか焼いちゃって。
で、後は頼む!と、Jっちを学校まで送って戻ってみると、昨夜オットが飲み会の帰り
お土産でマックをたくさん買ってきてて、オチビーズたち、それをばくばく食べていってたって、どういうことっっっ!
ぷんっ。
Posted by りりみ at
09:40
│Comments(0)
2012年10月03日
料理男子の、まかないランチ。

秋休み中で、在宅中なり~
お母ちゃん出かけてるあいだ、サンドイッチをこさえたらしい。
ははは。
リモコンとかどかしてから写真とんなさいよ~
ラインで送ってきたんですけど。
Posted by りりみ at
20:25
│Comments(0)
2012年10月03日
2012年10月02日
2012年10月01日
料理男子、今宵は。


今夜、ひさびさに気が向いたらしい、料理男子、Jっち。
中華な気分だったんだって。
パラパラ炒飯に、青椒肉絲、タマゴスープ。
大変よくできました(笑)。
Posted by りりみ at
22:56
│Comments(2)